西陣の名門【となみ織物】 極上の風合い【紹巴織】 艶めく帯姿に♪ 新品の袋帯です

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

となみ織物について

となみ織物は、嘉永3年(1850年)、初代礪波宗介が富山県砺波より組紐師として入洛し創業、京都御所の御用を承りました。

組紐屋から織物へ発展し、いまや西陣において数少ない帯メーカーのひとつです。

日本の伝統産業を担うものとしての責任と誇りとともに、時代の新しい美しさを追求した「モノづくり」を心がけています。

   となみ織物H.P.より


今までには触れたことの無いほどに柔らかく、‟大人のエレガントコーデ”に最適な袋帯。
その上、一度もお召しになられていない【未使用品】を入荷致しました。


こちらのお作りは、西陣の名門【となみ織物】さん。
最高級のクオリティと素晴らしいお締め心地。その上、秀逸なデザインと色彩との全てを備えた《特選の逸品》をご紹介させて頂きます。


上質な帯にしか感じ得ることのない、上品な艶めき。
その帯地には、上品に華やぐ更紗【桐花文様】を一面に織り描いて…。


格式を湛えながらも、誰からも好まれるエレガントなお色柄。
合わせるお着物や小物を選ぶことが無いのはもちろん、ご着用される季節やお客様のご年齢を問うことも無い、お使い勝手の宜しい逸品です。


またこちらの織り技法【紹巴織】は、利休の高弟の‟里村紹巴”さんが好まれていた織物であったことに由来しています。


とても手間暇の掛かる‟二重組織”を特徴としており、経・緯糸に強く撚りをかけた糸を用いるため、織り上がりは大変に柔らかく、この上ない素晴らしいお締め心地をお約束致します。


こちらの帯に訪問着や附下に合わせて頂きますと、誰からも好感度の高い‟大人のセミフォーマル”に。
また、色無地や江戸小紋とのコーディネートでは、格式を感じさせながらも華やぐ帯姿を叶えて…。


驚くほど‟しっとり”と柔らかく、軽やかなお締め心地によって袷のお着物にはもちろん単衣との相性も抜群です。


【となみ織物】さんの十八番、紹巴織による《更紗》


思わず頬を寄せたくなるほどの‟最高級の風合い”と、お出掛けされる先々で美しく映える‟エレガントな意匠”とを併せてお楽しみ下さい。

     ~鎌倉ふわり~


【寸法】

長さ 453cm   幅 31cm


【素材・状態】

正絹
新品の、大変きれいなお品です。

商品の情報

カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣
商品の状態新品、未使用

残り 1 25,920円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから