お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
「寺山修司の戯曲」1983〜1987年思潮社刊 第1期刊行分(1-4巻)の月報も揃っています。第2期刊行分(5〜9巻)には元々月報はありません今回、1〜9巻全て帯付き初版本です。2〜4巻にはチラシも付いています。帯はそれぞれ経年のヤケがあります。8巻の帯に約20ミリの切れ、9巻の帯に約5ミリの切れ、3巻の帯に小さな値札シールが貼ってあります(あえてはがしてはいません)。天地、背に若干のシミや汚れがありますが、35〜40年ほど前の古書としては綺麗な方だと思います。本体、カバー、帯やチラシの状態については、写真を参考にしてください。あえて状態の良くないところをアップにして添付しました。書き込みについては、素人なりの検品ですが、ありませんでした。ただしカバーの裏や本体の1ページごとに全てを細かくチェックしているわけではないので、その点はご了承ください。たばこ臭は感じませんし、良質な紙質のせいか、いわゆる古書の匂いもほとんど気になりません(あくまで私個人の感想ですが)。古書の通販サイトなどを利用して、なるべく状態の良いものを購入して揃えたものです。1983年5月4日に亡くなった寺山修司が、生前企画した演劇作品の全集です。戯曲のみならず、映画のシナリオ、テレビドラマやラジオドラマのシナリオが幅広く掲載されています。ただし、その後発掘、発見された作品も数多くあります。ご存知な方も多いと思いますが、生前の寺山の創作活動は質、量ともにあまりにも多種、多様、多岐に渡りすぎて、現在でも創作物の全体像が判明していません。現在、各分野からの寺山修司に関する学術的研究が、本格的に進んでいます。若き寺山修司研究者の堀江秀史氏の、最近の著作も、お勧めします。こういった状況の中、いまだにこの全集は、寺山修司の演劇に関する基本書であることには変わりありません。寺山修司を愛する方々へ。もしこの全集をお持ちでなければ、ぜひご購入を。またこれから寺山修司に興味を持った方々へ。装丁の仕様やデザインも含めて、とても寺山修司らしい本だと思います。今後も更に再評価され続ける作家だと思います。高額な商品ではありますが、美術書的な評価の一面もある書籍です。大事に所有される方を切に求めています。ご購入の程、重ねてお願い申し上げます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 60,790円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,100円
160,380円
7,230円
51,000円
11,310円
12,950円
正直不動産 1〜20巻セット
9,210円
日本鳥類大図鑑4冊 清棲幸保著作
19,320円
カランメゾット| CALLAN METHOD Stage 1 - 6 まとめ売り
8,710円
ブルーロック 全巻 セット1〜28巻+エピソード凪1〜4巻
11,250円
転生したらスライムだった件 1〜25 セット
9,620円
ドラキュラ城の決闘他 二見書房、社会思想社 ゲームブック
30,400円
僕のヒーローアカデミア 全巻
10,270円
セブンティーン 1986年2.25 少年隊 シブがき隊 中山美穂 本田美奈子
26,510円
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 6、9、11、12巻
25,250円
いのちを守る農場から 送料無料
8,780円
60,790円
カートに入れる
「寺山修司の戯曲」1983〜1987年思潮社刊
第1期刊行分(1-4巻)の月報も揃っています。第2期刊行分(5〜9巻)には元々月報はありません
今回、1〜9巻全て帯付き初版本です。2〜4巻にはチラシも付いています。
帯はそれぞれ経年のヤケがあります。8巻の帯に約20ミリの切れ、9巻の帯に約5ミリの切れ、3巻の帯に小さな値札シールが貼ってあります(あえてはがしてはいません)。
天地、背に若干のシミや汚れがありますが、35〜40年ほど前の古書としては綺麗な方だと思います。
本体、カバー、帯やチラシの状態については、写真を参考にしてください。あえて状態の良くないところをアップにして添付しました。
書き込みについては、素人なりの検品ですが、ありませんでした。ただしカバーの裏や本体の1ページごとに全てを細かくチェックしているわけではないので、その点はご了承ください。
たばこ臭は感じませんし、良質な紙質のせいか、いわゆる古書の匂いもほとんど気になりません(あくまで私個人の感想ですが)。
古書の通販サイトなどを利用して、なるべく状態の良いものを購入して揃えたものです。
1983年5月4日に亡くなった寺山修司が、生前企画した演劇作品の全集です。戯曲のみならず、映画のシナリオ、テレビドラマやラジオドラマのシナリオが幅広く掲載されています。
ただし、その後発掘、発見された作品も数多くあります。
ご存知な方も多いと思いますが、生前の寺山の創作活動は質、量ともにあまりにも多種、多様、多岐に渡りすぎて、現在でも創作物の全体像が判明していません。
現在、各分野からの寺山修司に関する学術的研究が、本格的に進んでいます。若き寺山修司研究者の堀江秀史氏の、最近の著作も、お勧めします。
こういった状況の中、いまだにこの全集は、寺山修司の演劇に関する基本書であることには変わりありません。
寺山修司を愛する方々へ。もしこの全集をお持ちでなければ、ぜひご購入を。
またこれから寺山修司に興味を持った方々へ。装丁の仕様やデザインも含めて、とても寺山修司らしい本だと思います。
今後も更に再評価され続ける作家だと思います。
高額な商品ではありますが、美術書的な評価の一面もある書籍です。大事に所有される方を切に求めています。
ご購入の程、重ねてお願い申し上げます。
商品の情報