伝統工芸 おぐら屋 小椋幸治作 木彫十二支 干支 共箱

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

山陰 
鳥取 
郷土玩具 
おぐら屋 
十二支置物
小椋幸治
桐箱入り

考案者である、8代目 小椋幸治さんの作品です。
幸治さんの80才時の作品で、虎のヒゲなど、細かいラインが繊細で凄く綺麗です。
9代目の昌雄さんもお亡くなりになった現在、10代目が頑張っていらっしゃいます。
最近では、無印良品の福缶2024年で今年の干支のみ購入できるようですが、初代の作品は手に入らない貴重な物となっています。
カビなどの発生は無く、年代を考えると比較的状態は良いと思います。
気になる点は、牛等の塗料剥がれです。

今回出品の商品は、十二支全てコンプリートされた状態ですので、大変価値があるものかと思います。
数十年後は、今より高価に取引される作品かと思います。


細かい点は画像ご覧いただきご判断下さい。
よろしくお願い致します。


素材...木彫
玩具サイズ
5cm角くらい

桐箱サイズ

横:23.5cm
縦:14.5cm
高さ:7.5cm

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品
商品の状態新品、未使用

残り 1 5,900円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから