お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
最上位グレードのデュオレストです。¥86,000で新品購入しました。廉価版モデルでも、ニトリとかのコラボモデルでもないです。 ひじ掛けが上下調整出来て内側に回せるのはこのD100Fシリーズしかありません。 /lineup/d100f.html 背中が伸びて、姿勢は本当に理想的になります。唯一、前傾チルトが無いのだけがネックでした。自分は前傾作業が多く、前傾チルトのあるシルフィーと並行で使っていましたので、実際の使用期間は半年に満たないほどです。 付属の六角棒は、椅子の脚につけておきます。 美品だと思います。程度の良いデュオレストをお求めの方に。 直接回収の場合、こちら埼玉県上尾市です。送料分お値下げできますので、希望価格お伝えください。 【デュオレストの座り方】 これあまり見かけないので、僭越ながら書き添えておきます。<(_ _)> ◆デュオレストの座り方について この椅子は基本、坐骨(←板面の椅子で姿勢を正したとき、太ももとお尻のつなぎ目くらいにあるホネ)で座るものだと思います。そうすると、二つの別れた背もたれがぴったり背中に貼り付き、正しい姿勢をサポートします。 アーロンやコンテッサのような「背もたれに寄り掛かる座り方」をメインにする椅子ではないと思います。*休憩時は除く ◆体重が重い方の場合 骨盤を起こして坐骨で座る方法が解ると、体重のある方は「坐骨が痛い」という状態になりがちです。30分に一度ぐらいは立ち上がると良いと思います。というか、座りっぱなしはマジでよくないです。歳行くと筋肉でカバーできません。 ◆座面に厚いクッションの使用はお勧めしません 座面に厚いクッションを敷くと、坐骨へのダメージは低減されますが、骨盤が寝やすいので、せっかくの姿勢サポートが意味なくなります。 ◆デュオレストの真価 後傾&猫背の座り方は、リラックスしているように見えますが、神経や血流を締め上げています。腿裏や膝裏の違和感(坐骨神経の障害)が出始めて、医者に行っても改善しない&デスクワーカーなら、原因は椅子かもです。まず体に合う椅子、その姿勢に机を合わせます。 デュオレストを正しく理解して使用できれば、良い相棒になるかと思います。 と、その相棒を売ろうとしてる者が書きました。 自分はもう、痛みが消えたので…
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 35,720円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12,730円
34,930円
17,820円
65,780円
32,560円
16,640円
専用ページ②机のみリリーホワイトリリージョン
17,250円
完成品 伸縮式テレビ台 引き戸タイプ 収納 ローボード 木製 シンプル
13,470円
パイン材 / アンティーク ウィンザーチェア コロニアル 木材 ナチュラル
10,070円
《新品・送料無料》テレビ台 60インチ 対応 150cm幅 イエローオーク
18,620円
スワロフスキー Darigold Light Topaz 置物 管mpr
35,520円
ブレインスリープ ピロー LOW (7グラデーション) +ピロー カバー+コイン
15,130円
アンティーク ペーパーコード チェア ラッシチェア 座編み 椅子 イス 送料無料
9,120円
【良品】クィーン アンチェア ロココ調 猫足 イタリア シングルチェア 椅子 ②
10,170円
ボテ箱 昭和レトロ 2個セット パイロット万年筆
32,760円
和装トルソー可動腕ベージュ 着付け練習用ボディ 和装マネキン腕付き 和装ボディ
18,150円
35,720円
カートに入れる
最上位グレードのデュオレストです。¥86,000で新品購入しました。廉価版モデルでも、ニトリとかのコラボモデルでもないです。
ひじ掛けが上下調整出来て内側に回せるのはこのD100Fシリーズしかありません。
/lineup/d100f.html
背中が伸びて、姿勢は本当に理想的になります。唯一、前傾チルトが無いのだけがネックでした。自分は前傾作業が多く、前傾チルトのあるシルフィーと並行で使っていましたので、実際の使用期間は半年に満たないほどです。
付属の六角棒は、椅子の脚につけておきます。
美品だと思います。程度の良いデュオレストをお求めの方に。
直接回収の場合、こちら埼玉県上尾市です。送料分お値下げできますので、希望価格お伝えください。
【デュオレストの座り方】
これあまり見かけないので、僭越ながら書き添えておきます。<(_ _)>
◆デュオレストの座り方について
この椅子は基本、坐骨(←板面の椅子で姿勢を正したとき、太ももとお尻のつなぎ目くらいにあるホネ)で座るものだと思います。そうすると、二つの別れた背もたれがぴったり背中に貼り付き、正しい姿勢をサポートします。
アーロンやコンテッサのような「背もたれに寄り掛かる座り方」をメインにする椅子ではないと思います。*休憩時は除く
◆体重が重い方の場合
骨盤を起こして坐骨で座る方法が解ると、体重のある方は「坐骨が痛い」という状態になりがちです。30分に一度ぐらいは立ち上がると良いと思います。というか、座りっぱなしはマジでよくないです。歳行くと筋肉でカバーできません。
◆座面に厚いクッションの使用はお勧めしません
座面に厚いクッションを敷くと、坐骨へのダメージは低減されますが、骨盤が寝やすいので、せっかくの姿勢サポートが意味なくなります。
◆デュオレストの真価
後傾&猫背の座り方は、リラックスしているように見えますが、神経や血流を締め上げています。腿裏や膝裏の違和感(坐骨神経の障害)が出始めて、医者に行っても改善しない&デスクワーカーなら、原因は椅子かもです。まず体に合う椅子、その姿勢に机を合わせます。
デュオレストを正しく理解して使用できれば、良い相棒になるかと思います。
と、その相棒を売ろうとしてる者が書きました。
自分はもう、痛みが消えたので…
商品の情報