お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
なんて格調高い帯なのでしょう… 西陣きっての名門【川島織物】さんの織り成す《最高級の逸品》 【本金箔】の【全通柄】本袋帯とのご縁を頂くことが出来ました。 まるで化粧水を含んでいるかのような‟しっとり”とした帯地に広かる、品格溢れる意匠。 もちろん、これ程までに高価かつ素晴らしい帯とのご縁を頂けることは滅多にございません。 こちらの作品を製織された川島織物さんは、160余年から西陣の地で織りを続けている老舗中の老舗。 高い品質を作り続ける為に全ての行程に厳しい基準を設け、素材選びからデザイン・織設計・染色・製織に至るまで自社での一貫生産が行われている、西陣織でも数少ない織元さんです。 艶やかな光沢を湛えた帯地に織り描かれたのは、最も希少な名物裂の一つに挙げられる【大蔵錦】 こちらのモチーフの製織はとても難しいので、川島織物さんをはじめ龍村美術織物さんなどの名門織元しか製織できず、その上、一般的な名物裂の二倍ほどの高値が付けられています。 さらに、こちらは【全通柄】という贅の限りを尽くした特選品。 古典文様ならではの溢れ出る品格と、上品な華やぎとを併せ持つ、川島作品の中でも高価な【本金箔】による本袋帯です。 お締めになる季節を問うことがないことはもちろんのこと、お呼ばれされたご結婚式やお茶会、お宮参りや七五三・卒業式や入学式などのお付き添い、ご会食や観劇・コンサートへのお出掛けなど… 実に多くのシーンにご着用頂ける《特選の逸品》となっています。 黒留袖や色留袖・訪問着、附下や色無地・江戸小紋との素晴らしいコーディネートを叶える優れもの。 また華やかな見た目からは想像も出来るないほど、しっとりとしたお締め心地によって単衣のお着物との相性も抜群です。 最後となりましたが、こちらの帯をお譲り下さいました方は呉服屋さんにて120程でお求めになられたそうです。 もちろん、このような幸運な出会いは滅多にございません。 ぜひこの機会にお客様の大切なコレクションに加えて頂き、西陣織最高峰の作品をご堪能下さい。 ~鎌倉ふわり~ 【寸法】 長さ 433cm 幅 31cm 【素材・状態】 正絹 数回ご着用された程度の、大変きれいなお品です。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 41,970円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
36,580円
21,460円
37,120円
16,090円
41,540円
13,910円
ルイヴィトン ストール モノグラム スカーフ M71378
25,230円
BLESS N° トートバッグ
10,560円
紫歯茎 CYBER BLLS キャップ
7,140円
美品Herve Chapelier 707GP 舟型トートバッグ Mサイズ
8,160円
[美品]コーチ トートバッグ
9,600円
クロムハーツ トラッカーキャップ CH ホワイトブラック
34,970円
supreme x nike ripstop pullover black
34,310円
【未使用に近い】ルイヴィトン マフラー エシャルプ グランフロア モノグラム
18,850円
LOUIS VUITTON ピンクマフラー
25,520円
美品❣️ イルビゾンテ トートバッグ
8,520円
41,970円
カートに入れる
なんて格調高い帯なのでしょう…
西陣きっての名門【川島織物】さんの織り成す《最高級の逸品》
【本金箔】の【全通柄】本袋帯とのご縁を頂くことが出来ました。
まるで化粧水を含んでいるかのような‟しっとり”とした帯地に広かる、品格溢れる意匠。
もちろん、これ程までに高価かつ素晴らしい帯とのご縁を頂けることは滅多にございません。
こちらの作品を製織された川島織物さんは、160余年から西陣の地で織りを続けている老舗中の老舗。
高い品質を作り続ける為に全ての行程に厳しい基準を設け、素材選びからデザイン・織設計・染色・製織に至るまで自社での一貫生産が行われている、西陣織でも数少ない織元さんです。
艶やかな光沢を湛えた帯地に織り描かれたのは、最も希少な名物裂の一つに挙げられる【大蔵錦】
こちらのモチーフの製織はとても難しいので、川島織物さんをはじめ龍村美術織物さんなどの名門織元しか製織できず、その上、一般的な名物裂の二倍ほどの高値が付けられています。
さらに、こちらは【全通柄】という贅の限りを尽くした特選品。
古典文様ならではの溢れ出る品格と、上品な華やぎとを併せ持つ、川島作品の中でも高価な【本金箔】による本袋帯です。
お締めになる季節を問うことがないことはもちろんのこと、お呼ばれされたご結婚式やお茶会、お宮参りや七五三・卒業式や入学式などのお付き添い、ご会食や観劇・コンサートへのお出掛けなど…
実に多くのシーンにご着用頂ける《特選の逸品》となっています。
黒留袖や色留袖・訪問着、附下や色無地・江戸小紋との素晴らしいコーディネートを叶える優れもの。
また華やかな見た目からは想像も出来るないほど、しっとりとしたお締め心地によって単衣のお着物との相性も抜群です。
最後となりましたが、こちらの帯をお譲り下さいました方は呉服屋さんにて120程でお求めになられたそうです。
もちろん、このような幸運な出会いは滅多にございません。
ぜひこの機会にお客様の大切なコレクションに加えて頂き、西陣織最高峰の作品をご堪能下さい。
~鎌倉ふわり~
【寸法】
長さ 433cm 幅 31cm
【素材・状態】
正絹
数回ご着用された程度の、大変きれいなお品です。
商品の情報