お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
カスタムオーダーして昨年GW明けに初下しし10ラウンド程乗りました。カスタム代、現地からの送料で約11で購入。ノーズの欠け、ボトムのノーズ寄りレール付近のクラックをソーラーレジンでセルフリペアしてあります。浸水なく問題なく使えますが気になる方はプロリペアをお勧めします。他、ボトムノーズ寄りに一箇所凹み、線状の傷、レールに1箇所クラックがありますが何れも浸水に至るものではありません。同じ購入先で弱で購入したツインスタビと、当サイトで程度で購入したナブスターフィンをつけます。浮力大きくフワフワしたフロー感があり、かつサイズが大きい時はキレ良くターンに反応してくれ、腿〜頭オーバーまで乗れる板ですので、フィットすればとても楽しいと思います。現物を見て納得の上で購入された方が良いと思うので手渡し希望です。以下商品説明2015年に登場したトライの安定性、取り回しの良さを兼ね備え、ツインのルースな感じも体感できるツインブームの火付け役となった初心者から上級者まで扱える小波用ファンモデル。当時DHDのライダーだったアッシャー・ペイシーとダレンで開発した新しい提案は実は今、再び脚光を浴びています。ノーズ付近にボリュームがあり、速いテイクオフが可能です。幅広のアウトラインからテールにかけ、ウイング+スワローテールで絞っているため、回転性が高く、通常のショートボードよりもカービングがしやすいのが特徴です。ツインは難しいかも、まだまだ切れのあるターンを追求したい。トライで慣れ親しんだサーファーがツインを扱うと少し物足りなさや違和感を感じる。その感覚の向こう側に潜む、サーフィンの違う一面が体感できる、トライとツインの中間の感触がたまらなく、癖になります。 その感触を楽しむためにフィンは2+1(ツインフィン+センタースタビ)がお勧めです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 34,500円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14,530円
13,590円
7,600円
9,000円
11,750円
26,880円
[DALBELLO] LUPO AX100 (25.5cm)
21,000円
YAMAHA RMX VD ドライバー ヘッド9.5度
8,400円
【希少】タイトリスト デッドセンター パター SP-203 ネイビー
8,000円
ブリヂストン ユーティリティ N.S.PRO modus3 ゴースト
26,240円
美品 PING ピン 純正 ツアークローム X G430MAX 5W用
8,100円
スリクソンフェアウェイウッド ZF85 3番15° クロカゲ7S
9,500円
スコッティキャメロン Tel3(フェイス)
7,200円
PING TOUR 173-55Sシャフト ドライバー用
マルセイ様専用AP2 718 4番 modus3120フレックスS
9,200円
新品未使用キャロウェイシャフト US仕様 TENSEI AV WHITE 75
34,500円
カートに入れる
カスタムオーダーして昨年GW明けに初下しし10ラウンド程乗りました。カスタム代、現地からの送料で約11で購入。
ノーズの欠け、ボトムのノーズ寄りレール付近のクラックをソーラーレジンでセルフリペアしてあります。浸水なく問題なく使えますが気になる方はプロリペアをお勧めします。他、ボトムノーズ寄りに一箇所凹み、線状の傷、レールに1箇所クラックがありますが何れも浸水に至るものではありません。同じ購入先で弱で購入したツインスタビと、当サイトで程度で購入したナブスターフィンをつけます。
浮力大きくフワフワしたフロー感があり、かつサイズが大きい時はキレ良くターンに反応してくれ、腿〜頭オーバーまで乗れる板ですので、フィットすればとても楽しいと思います。
現物を見て納得の上で購入された方が良いと思うので手渡し希望です。
以下商品説明
2015年に登場したトライの安定性、取り回しの良さを兼ね備え、ツインのルースな感じも体感できるツインブームの火付け役となった初心者から上級者まで扱える小波用ファンモデル。当時DHDのライダーだったアッシャー・ペイシーとダレンで開発した新しい提案は実は今、再び脚光を浴びています。
ノーズ付近にボリュームがあり、速いテイクオフが可能です。幅広のアウトラインからテールにかけ、ウイング+スワローテールで絞っているため、回転性が高く、通常のショートボードよりもカービングがしやすいのが特徴です。
ツインは難しいかも、まだまだ切れのあるターンを追求したい。トライで慣れ親しんだサーファーがツインを扱うと少し物足りなさや違和感を感じる。その感覚の向こう側に潜む、サーフィンの違う一面が体感できる、トライとツインの中間の感触がたまらなく、癖になります。 その感触を楽しむためにフィンは2+1(ツインフィン+センタースタビ)がお勧めです。
商品の情報